紐通し・ゴム通しがない!代用品と使い方を紹介

当サイトにはプロモーションを含みます。

「ウエストのゴムが伸びてきた。」

「巾着袋の紐を通したい!」

こんなとき、必要になってくるのが紐通し・ゴム通しですね。

この記事では

『裁縫・手芸用のヒモ通しが家にない!』というときに使えるかわりになるものを紹介していきます。

初心者さん、不器用さんでも簡単にできる方法を、画像付き詳しく解説しています。

スポンサーリンク

紐通し・ゴム通しのかわりになるもの

紐通し・ゴム通しの代用で使えるものは2種類あります。

・アメピン(髪の毛をアレンジするときに使うヘアピン)

もしくは

・ボールペン(クリップがついていて、滑り止めがないもの)

紐通し口が狭い場合は、アメピン

紐通し口が広い場合は、ボールペンで代用できます。

どちらも使えるのはアメピンです。

アメピン(ヘアピン)を使って紐を通す方法

アメピン(ヘアピン)を使って、巾着の紐を通していきます。

①ピンの端(A)に紐を通します。

②途中で抜け落ちる場合があるので、紐はピンに絡ませるようにし最後にピンに挟み込みます。

③紐をピンの(A)の上側にヒモがくるようにしておきます。
 途中で紐が外れるのを防ぐためです。

④巾着の通し穴に、ヒモを通していきます。

⑤紐が途中で抜け落ちないように、ピンに紐が固定されているか確認しながら少しずつ進めていきましょう。
ピンを押すときは、(B)部分で布を傷つけないようにしていきましょう。

みどりんご
みどりんご

先端が鋭くなっているアメピンを使う場合は、布を傷つけないように注意が必要です。

一回目で成功できなくても、コツをつかめばうまく通せます!

ペンでゴム通しをしていく方法

大人用の部屋着のズボンにゴムを通していきます。

①ペンが穴に入るかチェック。

②ペン先が入る程度に、通し穴の入り口、出口の両方をカットしておきましょう。

③④クリップ部分に紐を通すだけでは、ゴムがするすると滑ると思うのでペンに巻き付けたり、結びつけておきましょう。

⑤ペンを押し込むときに紐が外れないようにフックになっている部分を押しながらするとやりやすいです。

⑥ジャージなど生地が滑りやすかったり、ウエスト周りが長いので、途中で紐が外れやすいです。
しっかりと、確認しながら慎重に進めていきましょう。

⑦ペンに結び付けたゴムを外し、ウエストの大きさを調節しましょう!

完成です!

まとめ

家に紐通し・ゴム通しがない!というときの代わりになるアメピンとペンを使った方法の紹介をしました。

ウエストのゴムや巾着の紐など、紐通しが緊急に必要になることもありますね。

そんなときのお役に立てれば幸いです。

タイトルとURLをコピーしました