プロフィール

みどりんご

はじめまして!

当ブログを運営しております、みどりんごと申します。

このブログに遊びにきてくださってありがとうございます。

簡単なプロフィールをご紹介します。

名前:みどりんご

年齢:30代

職業:元英会話講師

好きなこと:晩酌・手芸

得意なこと:英語

嫌いなこと:美容院のシャンプー(極度のくすぐったがり)

ブログ開設日:2021年11月

プロフィール

みどりんごについて

英語と手芸が大すき

みどりんご
みどりんご

恥ずかしがり屋の帰国子女

2児の母です。

とても恥ずかしがり屋です。

子どもが生まれたことがきっかけで、人見知りが改善されつつあります。

中学で英語が大好きになり、高校で海外へ飛び出しました。

大学では語学を専攻して学びました。

子どもと英語が大好きで、大手こども向け英会話スクールで勤務。

今も子育てをしながら、大好きな英語の学びを楽しんでいます。

英語の習い事が流行っている現代ですが、息子たちの語学学習は強要していません。

ゆるーく英語を身近に感じてもらえるよう絵本などで楽しんでもらっています。

『人生は無理せず、のびのびと生きて欲しい。』

それが親としての願いです。

ブログの発信内容

英語

英語が話せる、という話になると必ず言われることがあります。

『私は英語が英語苦手だったけど、子どもには話せるようになってほしい!』

『昔と違う、英語教育について不安がある』

どれも子育てが始まってから聞いたお母さん方からの声です。

語学講師としては「英語ができること」に囚われずに、学ぶことを楽しもうよと思います。

このブログでは、英語についても発信しています。

英語に関する些細な疑問から、英語学習、語学留学について、英会話スクールのリアルなど…

さまざまな情報をみなさんと共有できたら嬉しいです。

私は、発音がいいとよく褒められます。

発音がいい=ペラペラ(ネイティブ)というのは間違いです。

私は英語の勉強もままならないときに、海外へいったので今でも英文法がめちゃくちゃ苦手です。

英語に関する自分が抱いた疑問や、英語学習でつまづいた経験など発信していけたらと思っています。

子育て

現在、2人の息子を育てております。

結婚と同時に、海なし県から、港町へ。

地元を離れて孤独な子育てが始まりました。

産後は、悩んだり、少し病んだり、、、いろいろありました。

マシュマロメンタルな私が、乗り越えられたのは、旦那の支えがあったからです。

暖かい人たちとの出会いがあり、かわいい子どもたちの成長が見られたから。

たくさんの素晴らしい本に出合えたから。

それでも、子育てって悩みは尽きません…ね。

泣いたり、笑ったり、徒然なる思いなども載せております。

子どもと遊んで楽しかった、おもちゃのレビューなどもしております。

参考になれば幸いです。

ハンドメイド

好きなことはハンドメイドです。

ひとつの作品ができたときの達成感は、ストレス発散になります。

小学生の頃から、不器用ながらに縫い物が好きでした。

無心で作業することが大好きな私です。

ズボラ不器用、個人で楽しむ自称ハンドメイド職人として、素人目線でお裁縫のことも発信していきます。

どうぞ、よろしくお願いいたします。

タイトルとURLをコピーしました